17Jul

どうも、こんにちわ♪
彼氏からちゃんと「好き」や「愛してる」の言葉を聞いていますか?
また、彼氏と会話が少なくなってきてはいませんか?
もしそうならば、その恋は危険かも…。
彼氏から愛の言葉や会話の必要性って?
映画なんか観てると、外国のカップルは、しょっちゅう「好きだよ」「愛してる」って、ささやきあってるけど、日本人って、その点、クチベタだと思いませんか?
基本的に自分の方から「ねぇ、私のこと好き?」って聞くことの方が多いのでは?
また、男はいまだに、しゃべらないのが美徳とされてるところがあります。
実際、ぺらぺらと口の軽い男より、シャイで寡黙な男のほうが、誠実な感じがするから、そこに魅かれる女の子は多いはず。
ちょっと謎が多い男って少し魅かれるものがありますよね(笑)
でも、たまには「好きだよ」「愛してるよ」なんて、ロマンティックな言葉を言ってもらいたいのが女心というもの。
言葉で相手の気持ちをちゃんと確認したいし、それにこういう言葉を言われると、単純に嬉しいですよね。
「すごくキレイだよ」って、ほめられてるのと同じような気分になるはず。
だから、自分のことを好きだってわかってても、もっともっと言ってほしいと思うものなんです。
裏を返せば、「○○ちゃん、かわいいね」「メイク変えた?」「好きだよ」って、しょっちゅう自分の気持ちを投げかけてくる男はモテる!
なぜなら、『好かれてる』っていう実感をいつも与えてくれるから。
「マメな男はモテる」っていうのは真実なんですよね。
でも、クチベタの男に、それをリクエストしても、絶対無理。
特に「愛してる」は、激しく責任の重い感じがするから、男の人は口に出しにくいと思うのです。
では、彼氏がこういう言葉を言わないならどうすればいいのか。
答えは簡単!
彼の代わりに自分のほうが、マメな女になればいいんです。
「私のこと、好き?」「私のこと、愛してる?」って、聞き続けること!
そう聞かれて、彼はちょっと恥ずかしいかもしれないけど、決してイヤじゃないと思うんです。
『コイツ、オレにホレてるな』って実感できるから、うるさそうにしながらも、心地いいに決まっています。
まぁさすがに毎日毎日言われると彼氏も重たい女と思ってしまうので、そこは気を付けましょう。
「私のこと、好き?」「テレるの?」「ねえねえ、愛してるって言って!」って聞いてみましょう。
ちなみに、私は、無口な男ってダメ。
だってつまらないから!
スポンサードリンク
「ありがとう」「うれしい」「ごめんなさい」「大丈夫?」。
この4つの言葉を忘れずに。
恋愛に言葉は必要だと思いますか?
何も言わなくても通じあうのは理想だけど、「オレの目を見ろ! 何も言わなくてもわかるだろ」って言われても、たいていの場合、「わかるわけないだろ。私はエスパーじゃないよ!」と言いたいはず。
私は、おしゃべりすることは、恋愛そのものだと思うのです。
実際、しゃべってる時間のってはるかに長いと思うし、今日と明日とでは、人間は考えも変わるはず。
わかってるつもりにならないで、毎日、話し合って、相手を理解しようと思う気持ちはとても大切。
なぜなら恋愛とは、相手の気持ちを確認する作業だから。
そして、特に女性は、確認し続ける生き物。
態度で雌認して、言葉で確認して、その後、体で確認して、さらにもう度、言葉で確認する。
それでも、なおウソをついてる男がいるってところがスゴイけど(笑)。
逆に、お互いに、確認したいという気持ちがなくなったら、恋愛感情がさめてきたって証拠です。
つきあい始めた当初は、「きのう、何食べた?」「あの映画観た?」ってしょうもないことでも、なんでも知りたくなりますよね?
でも、相手に興味がなくなった時点で、相手に投げかける質問が思い浮かばなくなる。
サザンオールスターズの『いとしのエリー』の中で、「言葉につまるようじゃ、恋は終わりね」というフレーズがあるけれど、あれはまさに真理。
そういう意味で「好き!」「愛してる」という愛の確認は、やっぱり大切だなと思います。
そして同じくらい重要だと思うのが「ありがとう」「うれしい」「ごめんなさい」「大丈夫?」という言葉。
「ありがとう」「うれしい」と素直に喜ぶ女はかわいいし、「ごめんね」と素直に謝る女のことも、男は大好き。
素直な女が男は好きなんです。
そして相手が窮地に立たされてる時は、「大丈夫?」とねぎらいの言葉をかけてあげる。
カップル歴が長いと、こういう簡単な言葉ほど、忘れがちになってしまうけど、この4ついつまでもちゃんと言える人になりましょう。
とにかく自分の気持ちを相手に伝える努力は惜しんじゃダメです!
それが恋愛を長続きさせる秘訣なんですから。
他の人気ページはこちらです!
スポンサードリンク
関連記事
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。